引越しで家電を運ぶ際に注意するべきポイントについて解説!
引越しをする際、運搬でもっとも大変なのは大型家電です。無理に運ぼうとすると、怪我の恐れだけでなく家電が故障してしまうリスクもあります。とはいえ、費用を抑えるために自力での引越しを希望する方も少なくありません。今回は、引越しで家電を運ぶ際に注意すべきポイントとあわせて、運ぶ前に行っておくべきことを紹介します。
もくじ
大型家電は自力で運べる?
大型家電は自力で運ぶことは可能です。とはいえ、冷蔵庫や洗濯機などの大型家電はひとりでの運搬はむずかしいでしょう。できるだけ大人数で運ぶのがおすすめです。無理に運んでしまうと怪我をしてしまう恐れがあるだけでなく、故障の原因にもなってしまう可能性もあります。
とくに荷物を持ち上げる際は、急性腰痛(ぎっくり腰)に十分注意しなければいけません。日常生活に支障を来したり、足の上に落としてさらなる怪我をおってしまったりする恐れも考えられます。できる限り、プロの引越し業者に依頼するようにしましょう。引越し業者によっては、女性のひとり暮らし向けに女性作業員に作業を依頼できるところもあります。このようなサービスを利用するのもおすすめです。
事前にやるべき家電の引越し準備
とくに大型家電のなかには、運ぶ前に準備しておくべき家電があります。準備を怠ることで、家電の故障といったトラブルを引き起こす恐れも。準備が必要な家電を把握し、トラブル防止に努めましょう。
冷蔵庫の引越し準備
遅くても引越し前日の夜には、中身を空にして電源コードを抜き「水抜き」と「霜取り」を行うようにします。電源を抜いた直後に運搬してしまうと、霜が溶け出して水分がこぼれてしまう恐れがあるのです。ほかの荷物を濡らさないためにも冷蔵庫の故障防止のためにも、必ず行わなければいけません。運ぶ前には、製氷機の氷・水や蒸発皿にたまった水は必ず捨てましょう。
洗濯機の引越し準備
引越し前日には、排水ホース内にたまっている水を抜く「水抜き」を行います。また、ドラム式タイプであれば固定ボルトで栓をしなければいけません。いずれも、洗濯機の種類によって方法が異なりますが、水濡れや故障の原因となるので注意が必要です。
エアコンの引越し準備
エアコンの取り外しは、引越し業者とは別の業者に依頼しなければいけないケースがあります。従って、引越し業者に依頼する際は、引越し業者が来るまでに取り外しを終わらせておかなければいけません。夏場などはエアコンの取り外し取り付け業者は混雑する傾向にあるため、季節なども考慮したうえで計画的に準備を勧めましょう。
引越しで家電を運ぶ際に注意するべきポイント
家電を運ぶ際に注意するポイントは4つです。注意を怠ると、怪我を負うだけでなく家電の買い替えや家の修理費といった大きな出費につながりかねません。紹介するポイントを念頭に置き、スムーズでトラブルのない引越しを実現させましょう。
荷物を移動する際は運搬ルートを確認する
冷蔵庫や洗濯機などの大型家電の場合、家電のサイズと通路の幅を確認しましょう。とくに階段・曲がり角・玄関などは要注意です。もし搬入ができないのであれば、クレーン車による吊り上げを依頼するなど、なんらかの対策を行う必要があります。事前に確認しておくことで、トラブルを防止できるでしょう。
運搬する前に壁などのチェックを行う
とくに賃貸の場合には、運搬前に壁などの状態をチェックしておくことをおすすめします。運搬時に傷をつけてしまったのか、従来からの傷であるのか、誰が傷をつけてしまったのかを把握するためにも必要な行動です。動画やカメラなどで記録しておくとより確実でしょう。引越し業者に運搬を依頼する際にも有効的な手段です。
怪我をしない、体を痛めない運び方をする
荷物を持ち上げる際、とくに腰を痛めやすいため気をつける必要があります。膝を伸ばして立ったまま荷物を持ち上げたり、腕を伸ばした状態で荷物を持ち上げたりしてはいけません。腕力にたよった姿勢は、腰・背中・筋肉に大きな負担がかかってしまいます。体を痛めないように、背筋を伸ばしながら、腕の力だけでなく立ち上がる際の足の力も利用して持ち上げるようにしましょう。
ほかには、片膝立ちの体勢で持ち上げること・荷物と体を密着させて運搬すること・しっかりと腰を下ろすこと・ダンボール箱は箱の角を対角線上で支えてもつこと、を意識して荷物を運ぶのがおすすめです。もちろん、重い荷物で足や手を挟んでしまわないように十分注意してください。
故障させないように立てた状態で運ぶ
とくに冷蔵庫や洗濯機などの家電は、必ず立てた状態のまま運ぶようにしましょう。横向きや斜めにして運んでしまうと、内部の故障の原因になったり落下させやすくなったりします。トラックの荷台に積み込む際も、横に向けてはいけません。使用する状態と同じ向きで積み込むようにしましょう。
まとめ
注意するべきポイントや、事前に準備しておくべきことを紹介しました。とくに冷蔵庫に関しては、数日前から食材の整理を行っておく必要があります。当日に慌てて準備するのではなく、運搬ルートの確認なども事前にすませておき、スムーズな引越し作業を実現しましょう。