引越しにダンボールはいくつ必要?安く手に入れる方法と処分方法とは
引越しの際は荷物をダンボールに詰めますが、どれくらいのダンボールが必要なのか悩まれる方もいるのではないでしょうか。ダンボールは引越し業者が無料で渡してくれることもありますが、一定数を超えると有料となってしまう場合もあります。また、ダンボールの処分も困りますね。この記事では、引越しのダンボールについてまとめています。
もくじ
引越しに必要なダンボールの数やサイズ
引越しの際に必要になるダンボールはどれくらいなのでしょうか。必要な数やサイズについてまとめておきます。
必要なダンボールはどれくらい?
一人暮らしをしている場合、最低でもダンボールは10個前後必要になります。荷物が少ない場合は、少し減らせる可能性もありますが、10個はあったほうが安心でしょう。三人から四人暮らしの場合は、ダンボールの数は45個前後必要です。
引越しに必要なダンボールのサイズは?
引越しの際に使用するダンボールのサイズは、100・120・140サイズがあります。引越し業者が持ってきてくれる場合もありますが、自分で不足分を用意したい場合は、通販サイトで購入するとスムーズに入手できるでしょう。通販ではダンボールセットが販売されていて、これを利用すると梱包材やテープもセットになっているので便利です。
引越し用のダンボールを安く手に入れる方法
引越しで使用するダンボールを安く手に入れる方法として、4つの方法があげられます。
近くのお店で譲ってもらう
安く手に入る方法として近くのお店からもらってくるという方法があります。ただし綺麗なダンボールばかりがもらえるわけではないので、入れるものには注意しなければいけません。よく行くお店で店員さんと知り合いであれば、よい状態のダンボールが交渉できる可能性もあるでしょう。無料でもらえるのであまり期待はしないほうがよいです。
ホームセンターで購入する
ホームセンターでもダンボールを購入できます。値段はお店により異なりますが、100サイズで100円くらいが相場なので10個購入して1,000円です。
引越し業者に聞いてみる
引越し業者では、ダンボールを無料で提供しているケースが多いです。引越しの見積をもらう際は、ダンボールも一緒に入れてもらいましょう。無料で提供してもらえる最大数量まで受け取ることができれば、自己負担を減らせます。
通販サイトから購入する
通販サイトから購入することで、自分でダンボールを見つける手間も省けます。ダンボールセットも販売されているので、よりスムーズに梱包できるでしょう。通販の場合は、ダンボールが到着するまでに少し日数がかかってしまいます。できるだけ早めに準備しておきましょう。引越しシーズンはとくにダンボールの品切れも出やすいので注意してください。
引越し前日にダンボールが足りなくなったら?
引越し前日までに荷物をダンボールに入れる作業をしていた場合、ダンボールが足りないということに気が付くのも遅くなってしまいます。もし前日にダンボールが足りないと感じた場合は、どうしたらよいのでしょうか。まずは、引越し業者に連絡してダンボールをもらえないか聞いてみてください。難しい場合は、ホームセンターで購入するのがおすすめです。
引越し後にダンボールが不要になったときの処分方法
引越し後は、ダンボールが不要になります。ダンボールを処理する場合はどうしたらよいのでしょうか。
引越し業者に回収をお願いする
引越し業者では、ダンボールを回収してくれるサービスがあります。引越し業者により費用は異なります。回収無料の会社にすれば、回収費用はかかりません。もっともスムーズに回収してもらえる方法です。
自治体のゴミ回収日に出す
自治体のゴミ回収日に出すことで回収してもらえます。しかし一度に沢山のダンボールを出すことができない場合もあるので、その場合は自宅に置いておかなければいけません。少しずつしか出せない場合、少し面倒でしょう。ゴミ回収日にはゴミ集積所に運ばなければいけないという点も手間がかかります。
綺麗なダンボールはフリマで売れる?
使用していないダンボールや、使用していても綺麗な状態のダンボールであれば、フリマで売れる可能性もあります。タイミングが合えばすぐに売れる場合もあるので、自宅に保管できるのであればフリマも検討してみるとよいかもしれません。
ただし、売れた場合はメッセージのやり取りや梱包と発送作業などもあり手間はかかります。これらの手間をかけても現金化したい場合は売る方法もおすすめです。引越しシーズンであれば売れやすいでしょう。
まとめ
引越しのダンボールについてお伝えしました。引越しの際はダンボールだけでなく梱包材やガムテープ、緩衝材なども必要になります。これらをスムーズに揃えるなら引越し業者に依頼するのが一番です。引越し業者では、無料でお願いできることもあるので、まずは確認してみましょう。この時、引越しの後に不要になったダンボールも引き取りしてもらえるかどうか確認してみてください。