引越し時の不用品はどう処分する?処分時に気を付けたい点も紹介!
引越しの際は、できるだけ荷物を減らそうと断捨離する人も多いでしょう。また新居で使うものは一新したいということで、今使用しているものは処分して新しく買い替えるということもありますね。このように、引越しではさまざまな不用品が出るものです。ここでは、引越しの際の不用品処分についてまとめておきます。
引越しの際に出やすい不用品
引越しの際には、どのような不用品が出ることが多いのでしょうか。
■家具や家電製品
今使っている家具や家電は、新居の置き場所によって、サイズが合わないということもあります。そのような場合は、買い替えることになりますね。また、古くなってきたしちょうどいいタイミングだから買い替えようという人もいるでしょう。
家具の場合は、粗大ゴミで処分できるのですが、家電はリサイクル料金がかかるものもあります。テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などはリサイクル料金が発生する主な家電です。リサイクルの際は、リサイクル券が必要になるので、事前に購入しておいてください。リサイクル料金を節約したいのであれば、新しい家電を買えば、古いモノを引き取りしてくれる家電量販店で購入するとよいでしょう。
■衣類や小物類
衣類や小物類は、引越しの不用品として最も多く出るものでしょう。着なくなった洋服や、使っていない小物は、そのまま処分することが多いです。ただし、比較的キレイだったり、ブランド物の場合は、買取店に売ることで、現金化できますよ。フリーマーケットやオークションなどに出品するのもおすすめです。人気のモノは、高く売れることもあるので、利用してみてください。
ただし、フリーマーケットやオークションは、売れる時期が引っ越し後となってしまう可能性もあります。引越し前に確実に処分するなら、不用品を買取してくれるお店やブランド買取店に持って行くのがよいでしょう。
■本
本は、古本屋さんやネットオークション、フリマアプリなどを利用して売るのがよいでしょう。
■自転車
自転車は運搬コストが高くなってしまうので、引越しの際に処分する人も多いです。ただし、防犯登録の取り消しをしておかなければいけません。
引越し時の不用品処分方法とそれぞれの特徴
引越しで不用品が出た場合、下記のような処分方法があります。
■リサイクルショップに売る
捨てるのではなく、有効活用する方法として、リサイクルショップがあります。売ることで、お金に換えることができ、引越し費用の足しにできるでしょう。リサイクルショップは、お店によって引き取り可能なモノとそうでないモノが異なります。売りたいものがある場合は、事前に確認するようにしておきましょう。
■フリマアプリやオークションサイトの利用
リサイクルショップよりも高値で売ることができるといわれているのが、フリマアプリやオークションサイトです。フリマアプリやオークションサイトを利用して、欲しい人に届けてあげましょう。
■各買取専門店に売る
ブランド品や貴金属、時計などの場合は、買取専門店を利用することをおすすめします。リサイクルショップと異なるのは、専門の鑑定士がいるため、高値で売れやすいということです。
■粗大ゴミで出す
各自治体で、粗大ごみを回収しています。粗大ゴミは、申し込みして処分しなければならないので注意してください。
■引越し業者に回収をお願いする
引越し業者によっては、不用品の回収サービスを行っている場合があります。また、安く回収してくれる業者を紹介してくれることもあるので、不用品処分について相談してみてください。
■友人に譲る
不用品の中に、友達が欲しがっているものがあるという場合は、譲ってあげてもよいでしょう。
不用品処分をする際に気を付けたい点
引越しで不用品を処分する時は、気をつけなければいけないことがあります。
自治体の回収ルールを守る
各自治体で、回収ルールが異なります。回収日が決められていたり、事前予約が必要など、決まりがあるので必ず確認してください。指定された方法で処分しなければ回収してもらうことができません。
無料回収業者は利用しないようにする
不用品回収では、「無料で何でも回収します」というように宣伝している回収業者があります。通常、不用品回収では「一般廃棄物処理業許可」が必要となるのですが、こういった業者の中には、この許可証を保有しないで運営されているケースもあるため、注意しなければいけません。できれば無料の業者は利用しないほうがよいでしょう。無料で回収している業者は、適切な処理が行われていない可能性もあります。安心して処分できる方法で処分してください。
引越しの際の不用品の処分についてご紹介しました。不用品があるけれど、処分方法に悩んでいるという人は、まずは引越し業者に相談されてみるのもおすすめです。適切な方法で処分して、新居での新生活を快適にスタートできるようにしたいですね。