ケイヒン引越センターの口コミや評判
会社概要 | 株式会社ケイヒン引越センター 神奈川県横浜市都筑区折本町71番地 |
---|---|
認可 | 一般貨物自動車運送事業 第一種利用運送事業 産業廃棄物収集運搬業 古物商 |
支払い方法 | 記載なし |
特典・プレゼント | 記載なし |
問い合わせ方法 | 電話、メール 電話番号:045-474-2900 |
拠点 | 神奈川本社のみ |
料金の目安 | 【平常期】 近距離:約3万円~ 遠距離:約4.5万円~ 【繁忙期】 近距離:約4.5万円~ 遠距離:約9万円~ ※明確な料金は要見積もり |
引っ越しをするとき、引っ越し業者に頼もうと思っても、どの業者に依頼すればいいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?引っ越し業者によって、それぞれ料金やサービスなどがさまざまです。そこで今回は、神奈川県にある引っ越し業者、「ケイヒン引越センター」の特徴をご紹介します。
ケイヒン引越センターを利用するメリットとデメリット
メリット
・しっかりとした養生が期待できる
・紹介のみで仕事をしてきた信頼と実績
・豊富な+スマイルオプションプラン
まず、ケイヒン引越センターは創業以来新築戸建住宅の引っ越しをメインに行ってきました。その為、お客様の大切な家を傷つけないように養生の手間を惜しみません。
そして営業や、実際に引っ越しをしたお客様からの紹介のみで仕事をしてきました。確かな信頼がなければここまでの実績をつくることはできなかったでしょう。
+スマイルオプションプランについては、不用品の引き取りや各種配線工事などがあります。他の引っ越し会社ではあまり見ない、トランクルームの利用ができるオプションもあるので一時的に利用しない家具などがある場合は使用するとよいでしょう。
デメリット
・オンライン見積もりをしていない
引っ越しの見積もりを出してもらう際に、今ではオンライン見積もりを行っているところも増えています。ですが、ケイヒン引越センターはオンライン見積もりを行っていません。
その為、急なお引越しの事情がある方は、見積もりの時間をとることも難しい方もいるでしょう。見積もりをオンラインで済ませたい方は他社を利用した方がよいかもしれません。
養生の手間を惜しまない
ケイヒン引越センターは創業以来、新築戸建てへの引っ越しをメインでやってきた引っ越し業者です。そのため、養生の手間を惜しまないという大きな特徴があります。大切な家を傷つけないようにしっかり養生するので、引っ越し作業を安心して任せることができます。
また、上階に大物家具を運んだりするイレギュラーな引っ越し作業にも迅速に対応してくれます。荷物を手で吊り上げる手吊り作業や、クレーンを使って荷物を上階に運ぶ作業、スカイデッキを使って荷物を上階に運ぶ作業など、運ぶ荷物や住宅の形状に合わせた方法で、荷物を上階へと運んでくれます。
必要に応じて選べるオプション
ここからは、ケイヒン引越センターのパックとオプションについてご紹介していきます。ケイヒン引越センターには、主に3つのパックがあります。
■フルおまかせパック
フルおまかせパックは、小物の荷造り・家具の荷造り・運び出し・輸送・運び込み・家具の配置・小物の荷ほどき・小物の配置までの全ての引っ越し作業を行ってくれるパックです。最も引っ越し準備の負担が少ないパックであり、忙しくて引っ越し準備をする暇がない方、小さいお子様がいる方など、なるべく引っ越し準備の負担を減らしたいという方におすすめです。
■おまかせパック
おまかせパックでは、小物の荷造り・家具などの荷造り・運び出し・輸送・運び込み・家具の配置までを行ってくれます。梱包は、大物から小物まで全てやってくれますが、小物の荷ほどきは自分で行うというプランです。
■エコノミーパック
エコノミーパックは、家具の荷造り・運び出し・輸送・運び込み・家具の配置までを行ってくれるパックです。小物の荷造りや荷解きを自分で行うことで、最も費用を抑えられるパックとなっています。大物の家具だけプロの引っ越し業者に運んでほしいという方におすすめです。
■スマイルオプションプラン
ご紹介した3つのパックに、必要に応じてオプションを追加することが可能です。ケイヒン引越センターのスマイルオプションプランには、5つのオプションサービスがあります。
1つ目は、不用品相談です。不要になった家財・家電製品などの粗大ごみを、引っ越し当日に引き取ってくれるオプションです。引っ越しに伴い家具の買い替えなどを行う方におすすめのオプションになっています。2つ目は、各種配線工事です。エアコンやアンテナ、AV機器、照明の配線工事を行ってくれます。配線工事は、専門のスタッフが行ってくれるので安心です。
3つ目はピアノオプションです。ピアノやエレクトーンの輸送は、技術研修を受けたスタッフが行ってくれます。そのため、引っ越しでピアノやエレクトーンを運ぶ方は、こちらのオプションを選択しましょう。また、調律も行ってくれます。4つ目は、耐震設置オプションです。新居に家具を設置する際、耐震補強をして設置をしてくれます。引っ越しを機に耐震補強をしっかりしたいという方におすすめです。
そして最後に5つ目は、トランクルームのオプションです。ケイヒン引越センターでは、処分はしないけど使わないという家具をトランクルームにて保管してくれます。1件ずつ出し入れ可能なので、他の方の荷物と混ざったり、紛失したりすることのないシステムになっています。
引っ越し道具が充実
ケイヒン引越センターは、引っ越し道具が充実しているのも大きな特徴です。段ボールは、Sサイズ・Mサイズがあるほか、和服用の段ボールも用意されています。ハンガーボックスには、大切な洋服をハンガーごとかけて梱包することが可能です。
また、ベッドマットカバー・布団袋で、寝具も安心して運ぶことができます。そして、輸送が心配な食器などの割れ物も、クレープ紙や食器ケース、ライトロン、エアキャップ、ハイタッチなどを使えば割れる心配なく輸送することが可能です。
段ボールに詰めるのが大変な靴は、シューズボックスに入れることで一気に運ぶことができます。大型家具は、ハイパットで包むことで傷つけずに運べて安心です。引っ越し道具が充実していることで、大切な荷物を安心して任せることができます。
ケイヒン引越センターの特徴をご紹介しました。ただ荷物を運ぶだけでなく、荷造りや養生まで丁寧にやってくれるのが魅力のケイヒン引越センター。わかりやすいパックの設定と豊富なオプションで、自分に合った引っ越しプランを選ぶことができます。ケイヒン引越センターは、引っ越し作業は全て業者にお任せしたいという方はもちろん、自分でできることは自分でやってなるべく費用を抑えたいという方にもおすすめの業者です。