アーク引越センター 横浜支社

アーク引越センター 横浜支社の画像
200以上のサービスポイントでスピーディな対応を実現

24時間見積対応
スマホで24時間見積もり

多様な引越プラン
様々な要望に対応

万一の場合も補償
総額1,200万円まで補償対応

豊富なネットワーク
ギネス登録の拠点数で迅速に対応

アーク引越センターは単なる運送業ではなく、引越しを通して顧客や地域全体を良くしていく「サービス業」であるという考えを追求している引越し業者です。ギネスにも登録されるほど多い200拠点を活かした、受付全国ネットワークは最大の特徴と言えるでしょう。

選択できる引越しプランも非常に豊富なバリエーションを取り揃えており、単身用から2人用、家族連れ用に加え大物限定や建て替えのプランもあります。
公式サイトはこちら

アーク引越センターのメリット・デメリット

アーク引越センターを利用するにあたってメリット・デメリットがそれぞれ存在します。こちらを読んで、自分に合った引っ越し業者かどうか検討してみてください。

メリット

メリット①:補償が充実
引っ越し業者を選ぶ一つの基準が、「補償が充実しているかどうか」にあります。さまざまな世帯に合わせたプランを用意していますが、総額1,200万円・1梱包30万円までの補償を準備しています。
作業終了から3か月間受け付けているため、引っ越し後のサポートも充実していることがうかがえます。

メリット②:自社開発のオリジナル資材による便利な梱包
アート引越センターではオリジナルの梱包資材を用意しています。特殊家具による保護で安全に運搬はできるのはもちろんですが、ハンガーボックス型による衣服の直接収納機能など、面倒な荷造りも便利に行える点がオリジナル資材のメリットです。

デメリット

デメリット①:料金が高い
デメリットの一つ目は、他社と比べて料金が高くなっていることです。単身の引っ越しにおいては標準よりも数千円高くなっています。
しかし、引っ越し料金は状況によって変化するため、アーク引越センターへの依頼を考えている方は一度見積もりをしてみるとよいでしょう。訪問だけでなくオンラインでの見積もりも受け付けているため、気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

デメリット②:引っ越し安心マークがない
信頼できる引っ越し業者であるかを判断するための一つの基準として、「引っ越し安心マーク」があるかどうかが重要です。引っ越し安心マークを取得するためには、社員の徹底的な教育につながるトラブルの防止に十分配慮する必要があります。そのため、引っ越し安心マークをもっているかどうかで信頼の度合いが大きく変わると思います。しかし、安心マークがなくても評判のよい業者は存在しますので、参考程度にするとよいでしょう。

アーク引越センターで選べるコース

アーク引越センターの画像2

アーク引越センターでは、顧客1人1人のニーズに応えられる約14種類の引越しプランを用意しています。どのプランであっても、最大50枚のダンボールと最大2枚のふとん袋、最大5つのハンガーボックスレンタルが無料となっています。

単身・一人暮らし用引越しプラン

ワンルームや1LDKなど比較的少ない荷物量で近距離の引越しをする方が対象の「ミニ引越しプラン」には、同種の長距離プランのほか、荷物多めプランもあります。また、荷造り~荷解きまでをトータルでお任せできる「フルフルプラン」依頼すれば、忙しい方でも楽に引越しが完了するでしょう。

2人暮らし用引越しプラン

短距離・長距離別と2人用フルフルプランに加え「新生活プラン」「シニアプラン」という、2種類のプランがあります。

新生活プランでは、新居へ行く前にそれぞれが元住んでいた家から荷物を改修し、新居に運び入れてくれます。シニアプランは60歳以上の夫婦を対象に、引越料金が最大20%オフになるお得なプランです。

家族用引越しプラン

家族用通常プランでは、荷造り・家具や家電の配置までをアーク引越センターに任せることができます。

「節約プラン」では、荷造りや荷解きを自分たちでおこなう代わりに、料金を抑えることができます。また、家族用にも全てを任せられる「フルフルプラン」があります。

大物限定プラン

大型家具や家電の荷造り~配置だけを、アーク引越センターのスタッフに依頼するプランです。

建て替えプラン

今住んでいる家から仮の住まいへ、そして仮住まいから新居へと、2回の引越しがセットになったプランです。仮住まいに入りきらなかった荷物を、アークの保管倉庫にて預かってくれるのは嬉しいポイントでしょう。

アーク引越センターのサポート・オプションサービス

アーク引越センターの画像3

アーク引越センターではさまざまな専門技術が必要な作業に対し、各専門スタッフによるバリエーション豊かなオプションサービスで、顧客をサポートしています。

電気工事

引越し作業ではエアコンの取り外しやアンテナ工事など、なかなか素人では対応できない部分を専門スタッフが対応してくれます。また他にも、AV機器配線・インターネット設定・食洗器設置・ウォシュレット設置など、非常に幅広い分野で頼ることができるでしょう。

ホームクリーニング

普通の掃除ではキレイにすることが難しい浴室・キッチンなどの汚れを、専用の洗剤や機器を使ってプロが仕上げてくれます。また、窓ガラスやフロア、カーペットにも対応してくれます。

ピアノ運送・調律

扱いがデリケートなピアノ輸送を、専門にしている作業員に任せることができます。また、希望に合わせて調律まで可能な点がポイントです。

自動車陸運

新居が遠方の場合や交通機関を使って移動したい場合には、自家用車を陸送してくれるサービスを利用すると良いでしょう。

アーク引越センターの引越社の取り組み

アーク引越センターの画像4

アーク引越センターが掲げる「ちゃんとした引越し」の提供とは、プロとしてサービス精神を持って顧客がそれぞれに抱く想いを運び、満足してもらうことです。そのためにアーク引越センターでは、スタッフ教育のほか、安心に繋がるさまざまな取り組みをおこなってきました。

専門教育を受けたプロフェッショナル

実際に引越しを担当するのは、全員が自社のスタッフたちであり、専任トレーナーによる実践教育を受けてきたプロフェッショナルです。その証として、テレビ番組の「引越し屋さん選手権」で過去に、優勝している実績もあります。

広大な受付ネットワーク

全国各地に200拠点以上を構えており、日本国内どこからであってもスピーディに対応できる体制を整えています。このサービスポイント200拠点というネットワーク実績は、1994年にギネスブックにも登録されるほどです。

単純明快な見積り

荷物量と作業内容によって算出する明確でわかりやすい見積りは、アーク引越センターの特徴の1つと言えるでしょう。訪問時にはその場でiPadにより確認できるほか、オンラインでの見積りも実施しています。

オリジナル資材の開発

特殊キルティング加工を施した素材で作られたタンスパット・丈夫なダンボール・サイズが自由自在なジャバラ式パットなど、オリジナル資材を顧客アンケートなどをもとに開発し、高クオリティのサービス提供に活用しています。

万が一に備えた補償サービス

安心のサービスを提供しているアーク引越センターですが、万一の際にも対応できるように保険による総額1,200万円の補償を用意しています。(1梱包30万円まで)

まずは見積もり依頼をしてみよう!

ここまで多種多様なコース・プランと、全国ネットワークが特徴的なアーク引越センターのサービスについて紹介してきました。ちなみに神奈川県には、横浜支店と神奈川支店の2店舗があります。

見積り依頼と問い合わせは、メールフォームかフリーダイヤルから可能です。またアーク引越センターのホームページでは「引越見積りシミュレーション」というものが利用でき、さまざまな条件を入力することで、詳細な料金を知ることができますよ!

アーク引越センターに寄せられたFAQ


はい、無料です。


パソコンやスマートフォンから24時間可能な見積り、フリーダイヤルからの見積りがあります。


大丈夫です。ただし、変更内容によっては引越し日に影響する可能性があるので、引越しの3日前までには連絡してください。


荷物の量と作業内容で計算する明確な料金システムです。引越しプランによって料金が変わります。


毎月1日~20日までの大安、土・日・祝日を除く日は特別割引が実施されています。


可能です。対応カードは、VISA、MasterCardです。


契約内容に変更がない限り、追加料金は発生しません。

アーク引越センターの神奈川県内の支店一覧

■横浜支店
神奈川県横浜市都筑区川和町746番地/TEL 0120-07-0003
■神奈川支店
神奈川県厚木市岡田3168/TEL 0120-07-0003

アーク引越センター 横浜支社に寄せられた口コミ

皆さん若々しく、元気で、親切、丁寧、誠実

引越し業者について 最後に引っ越しセンターの担当の上司の、方が電話を頂きました。とても丁寧な会社です。 料金の満足度 交渉により大分お安くすみました。 接客対応の満足度 誠実親切 サービスの良さ 一番のサービスはやはり料金の値引率では、ないでしょうか。色々ものを進呈してくれる業者も有りますが、頑張って上司に交渉して貰える姿勢が素晴らしいと思います 引越し作業の満足度 3階から5階への引っ越しでした。私の移動に大分時間がかかりましたが何も言わずに待っていて頂けて。着いたら直ぐに荷運び、5階まで走って荷運びしていた姿が素晴らしい。ダンボール10箱とその他生活雑貨が有りましたが。ダンボールに入れて無くても、運んで頂けました。

引用元:https://hikkoshihiroba.jp

丁寧で迅速な対応でした

転勤の都合で3月に引っ越しをしなければならず、どこも繁忙期の料金でした。 一括見積をしここが一番安かったです。今回の引っ越しは単身でしたが、以前に家族の引っ越しの時も頼んだことがあり、丁寧な作業をして頂ける業者だったので、今回も依頼する事に決めました。 私の場合バイク(原付)を一緒に持って行って欲しく、他社では15万ほど上乗せするや他の運送会社にバイクのみ頼んでほしいと言われましたが、アーク引越センターではガソリンをちゃんと抜いといてもらえれば追加料金なしで持って行ってもらえると言ってもらえ大変助かりました。 また繁忙期にも関わらず、引っ越し日当日の時間してさえしなければさらに20%ほど値引きして頂けるとの事で迷わず依頼しました。

引用元:https://hikkoshihiroba.jp

アーク引越センター 横浜支社の基本情報

会社概要

アーク引越センター株式会社
【本社】名古屋市中川区荒子4-218
【横浜支店】神奈川県横浜市都筑区川和町746

認可

記載なし

支払い方法

現金・カード決済可能(VISA、MasterCard、JCB、AMEX)

特典・プレゼント

毎月1~20日特別割引

問い合わせ方法

電話、メール
電話番号:0120-07-0003

対応地域(拠点のある地域)

宮城県、福島県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、長野県、静岡県、愛知県、金沢県、富山県、大阪府

拠点

横浜支店:神奈川県横浜市都筑区川和町746番地
神奈川支店:神奈川県厚木市岡田3168

料金の目安

※明確な料金は要見積もり

・価格の目安
【平常期】
近距離:約3.3万円~
遠距離:約5万円~
【繁忙期】
近距離:約5万円~
遠距離:約7万円~

アーク引越センター 横浜支社の公式サイトを見てみる 【神奈川県】引越業者おすすめ比較15選!はこちら
スマホで簡単!神奈川県でおすすめの引っ越し業者
SEARCH

READ MORE

「引越ししたいけど業者が多すぎて悩む…」「急な引越しでも対応してくれるのかな?」このような悩みを持っている方もいるのではないでしょうか?引越しは人生で数回は経験する方が多いでしょう。だからこ

続きを読む

初めての引っ越しでは分からないことがいろいろ起こりがちですが、退去時の疑問として多いのが設置しているエアコンの処分についてです。自分で購入したエアコンである場合、そのまま置いていってもいいの

続きを読む

引っ越しする時に荷物を段ボールに詰めることになりますが、段ボールが足りなくなってしまう場合があります。引っ越し前はバタバタと忙しくなるため、万が一段ボールが足りなくなってしまった場合にどうす

続きを読む

この記事では、横浜市中央区のおすすめ引っ越し業者を紹介しています。自分で探していても比較の仕方が分からず、なかなか業者を決められない人も多いでしょう。そのほか、この記事では引っ越し料金の相場

続きを読む

この記事では、横浜市戸塚区のおすすめ引っ越し業者を紹介しています。自分で探していても比較の仕方が分からず、なかなか業者を決められない人も多いでしょう。そのほか、この記事では引っ越し料金の相場

続きを読む

この記事では、横浜市鶴見区のおすすめ引っ越し業者を紹介しています。自分で探していても比較の仕方が分からず、なかなか業者を決められない人も多いでしょう。そのほか、この記事では引っ越し料金の相場

続きを読む

引越し業者は沢山あるので、どの会社を選んだらよいのか分からないと迷われてしまう人もいるのではないでしょうか。引越し業者を選ぶ基準はいくつかありますが、家族構成や移動距離でも選び方は変わってき

続きを読む

引越しの際は荷物をダンボールに詰めますが、どれくらいのダンボールが必要なのか悩まれる方もいるのではないでしょうか。ダンボールは引越し業者が無料で渡してくれることもありますが、一定数を超えると

続きを読む

引越しする際は、住んでいる物件の掃除を行い退去しなければいけません。この時、どこまできれいにすればよいのか悩まれる人もいるのではないでしょうか。退去後に再度クリーニングに入るとはいえ、掃除を

続きを読む

この記事では、横浜市青葉区のおすすめ引っ越し業者を紹介しています。自分で探していても比較の仕方が分からず、なかなか業者を決められない人も多いでしょう。そのほか、この記事では引っ越し料金の相場

続きを読む